| Home |
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC/HSM Nikon D90 走りにくいと有名な名古屋市のバスレーン。 交差点では4車線のうち、右から、バスレーン、 右折レーン、直進レーン、直進&左折レーン、 しかも、信号がちょと変わっています。 うかつに左車線を走っていると、直進&左折レーンに入ってしまいます。 すると、左折信号が青になって、真っ直ぐ行きたいのに 後ろの車からクラクションが・・・。 いきおい真ん中車線が混んでしまいます。 愛知県の交通事故者数が全国No.1というニュースがやっていました。 原因はなんですかね?とアナウンサーが元愛知県のどこかの署長に尋ねていましたが、 その答えは ・・・事故を起こさないよう気をつけて運転しましょう・・・ って、元署長のコメントとは思えない。 死亡事故が多い原因は、交通の要で交通量が多いからという人もいますが、 一番の原因は、名古屋の運転マナーの悪さにあると思います。 赤信号で止まらない&車線変更するときウィンカーを出さない人が多い。 スピード出す人が多い。取り締まる警察官もあまりいないような気がします。 大阪・・・合流でなかなか入れてくれない。 京都・・・一時停止は徐行する。 広島・・・乱暴な運転が多い。 静岡&長野・・・大きい道路でも平気で右折する。 東京・・・そもそも道路が複雑。 いろいろ経験しましたが、こんな感じがします。 |
COMMENT
COMMENT FOAM
|
TRACKBACK
TRACKBACK URL to this Entry |